注目キーワード
  1. 駐車完全ガイド
対向車に配慮した信号待ち_ブログ用03_対向車のルートを考える

ペーパードライバー、初心者の為の動画解説【対向車に配慮した信号待ち】

対向車に配慮する信号待ち(東船橋付近の交差点)

まずはこの動画をご覧ください。

動画内で解説がありますが、交差点手前(対向車線側)に停車車両がありました。
下画像の黄色い丸部分です。

対向車に配慮した信号待ち_ブログ用01_交差点手前から

この時、何か感じますか?もしなにも感じない場合には交通の流れが見えていない可能性があります。
自分が少し停止位置を工夫してあげるだけで円滑な交通が可能になります。

関連記事

安全運転をマスターして船橋で人気のショッピングモール・おすすめスポットに行きたい!千葉県船橋市で[…]

千葉県船橋市で安全運転を身につける ペーパードライバー講習 モロッコ屋 基礎の基礎から始めます画像

円滑な通行のために考えるべきこと

お互いがスムーズに無駄に待つ必要や危険がなく、通行できることだとモロッコ屋は考えています。
例えば下の画像のピンクの位置で止まったとしましょう。

対向車に配慮した信号待ち_ブログ用02_普通にとまると・・

対向車は通れそうですか?もしトラックやバスなど大きい車が来たら通れそうでしょうか。

間違いなくバスは通れません。通れなかったらその後続で渋滞が発生する可能性があります。

今回の画像では空いているのでその可能性は小さいですが、こういった場所でも訓練しておくと交通量の多い交差点でもしっかり判断できるようになってきます。

安全性も考える

例えば先ほどの画像でもっと左に良ければいい!と考える方法もあります。
しかし左は自転車のマークがあり、自転車の通行を妨げてしまう可能性があります。また左に避ける時に二輪車を巻き込んでしまう可能性があります。
左に避けるのはダメではありませんが、左に避ける時に危険が生じます。

ではどんな方法が良いか・・・

手前で待つ

下の画像は少し手前の位置で待った時の対向車の通るルートを示しています。

対向車に配慮した信号待ち_ブログ用03_対向車のルートを考える

これくらい手前で待てば大きなバスが来たとしても問題なく通行できます。

また左に避けるよりも安全で簡単です。

まとめ

・自分だけでなく、相手の進路や軌道を考える
・対処する方法のリスクやデメリットを考える
・1番安全な方法を選ぶ

・1番難しい状況を考え、それでも対処できるようにしておく

・常日頃から空いている道路で円滑な交通についてイメージしておく

今回の撮影地:船橋市東船橋2丁目

前のブログ

2年半ぶりの再受講で平日限定3時間コース2年前に弊社を受講したのですが、その後運転する機会がなくまたペーパードライバーに戻ってしまったとのこと。今回は親御様が免許返納された為、改めて運転が必要となりご受講下さいました。[s[…]

狭路松戸
次のブログ

対向車が怖くて、つい左に避けちゃう初心者やペーパードライバーに結構多いです。確かに考えてみれば、中央に敷かれた線一本しか仕切りがなくお互い40km/hや50km/hのスピードで走行してるなんて恐ろしいですね。本ページでは対向車が怖[…]

対向車が怖い人が気にするべきこと_タイトル
対向車に配慮した信号待ち_ブログ用03_対向車のルートを考える
最新情報をチェックしよう!