ブログ一覧

  • 2024年2月23日
  • 2024年2月24日

念願のマイカーを購入してペーパードライバーを卒業することができました!市川市

☆今度こそペーパードライバーを卒業したいとリピートでの受講 1年半程前に受講頂いたお客様、ペーパー歴は15年。当時の講習では運転に慣れて来てその後は自主練習でカーシェア等を運転する予定でしたが、運転する機会をあまり作れず期間が開いてしまい、運転しない […]

  • 2024年2月22日
  • 2024年2月27日

市原市姉崎で、とにかく安全運転を身につけるペーパードライバー講習 180分コース

🔵今回のお待ち合わせ場所 お待ち合わせは姉ケ崎駅にて 今回のお客様とのお待ち合わせ場所は内房線の姉ケ崎駅です。 こんなところ市原市 市原市は、千葉県のほぼ中央に位置します。千葉県内では最も広い市域を有し、エリアにより異なる表情が魅力の […]

  • 2024年2月21日
  • 2024年2月24日

東京都内でペーパードライバーを克服しシェアカーを利用したい!江東区のお客様(パック2回目編)

⚪️初回から2日空けての講習ご受講 今回も西葛西駅でのお待ち合わせです 駅前は歩行者、自転車、バイク、車と時間帯により交通量が多い事と独特の変わり方をする信号機が設置されていて、初見の運転ではかなり躊躇してしまうルートだっ […]

  • 2024年2月19日
  • 2024年2月21日

引っ越し先の難易度の高い道路でも不安なく運転したい!鎌ヶ谷市

リピートの平日限定キャンペーン180分コース お客様のペーパー歴は10年。昨年浦安市で初回3時間コースを受講して頂き、続けて平日キャンペーンを数回ご利用頂きました。大分運転には慣れてきておりましたが、先日鎌ヶ谷市へお引越しされたとの事で、初めての土地 […]

  • 2024年2月19日
  • 2024年2月19日

気をつけよう死角!横断歩道でキックボードの子供[動画]

信号のない横断歩道は歩行者優先です。死角に注意! youtubeのリニューアルアップロードした動画ですが、大変参考になると思いますので是非ご覧ください。 横断歩道の死角から子供の飛び出しがありました。このように、死角がある場合には十分に注意して進まな […]

  • 2024年2月16日
  • 2024年2月18日

状況判断からの優しい運転!ゴミ収集車に譲る気遣い[動画]

義務ではありませんが、お互い気持ちよく走行するために 今回の動画は特に参考になるものではありませんが、興味のある方はご覧ください。 みなさんはどう感じましたか?そしてみなさんはどう行動しますか?本来は譲る必要のない事に対して譲るというのは賛否両論あり […]

  • 2024年2月15日
  • 2024年2月16日

カーブ付近でバスが停車!こんな時、何に注意する!?[動画]

みなさんはこんな時どうしますか?私はスピードを落とし危険予測をします カーブ付近でバスが停車してる時によくある危険・・この映像では危険はありませんがまずは動画をご覧ください。 運転歴があったり、安全意識の高い方はすぐに危険予測ができたと思います。この […]

  • 2024年2月14日
  • 2024年2月15日

交差点での迷惑で非常に危険な行為![動画]

みなさんならどうしますか?同じように自転車を抜きますか? まずは動画をご覧ください。 この動画を見て、「普通じゃん!」と感じる方は危険意識が低いと断定しても良いくらい自分勝手な運転をしている可能性があります。実際に、頻繁ではありませんが見る光景です。 […]

  • 2024年2月13日
  • 2024年2月14日

狭い道では対向車の意識とカーブミラーを意識する👀[動画]

狭い道でや急カーブは車やバイクなどが見えにくい まずは動画をご覧ください。 いかがでしたでしょうか。 私はこんな道を通らないから関係ないよ!という方には要らぬ情報になりますので恐れ入りますが先にお知らせさせていただきます。 見た感じ何も来なそう・・と […]