注目キーワード
  1. 駐車完全ガイド
蘇我

3時間×3回+1回のキャンペーンコース(千葉県限定)

今回のお客様はペーパー歴33年、免許取得当時に数回の運転のみ。
運転はもうしないつもりで過ごしてたとの事ですが、ご両親の送迎等で運転が必要と感じ、マイカーご購入を念頭に受講下さいました。
ペーパー歴がとても長く、本当に運転できるようになるのか不安があり、お試しで最初に3時間コースをお申込みいただきました。3時間コースでは、全て忘れてしまっているので運転席周りの説明から始まり車を動かす際の注意点や危険性等を座学として説明させて頂きました。その後は基礎的な走行を中心に運転の感覚を思い出す為に車通りの少ない場所での走行を致しました。大通りに出るのはまだ恐怖心が大きいので、右左折や安全確認をしっかりと覚えて頂くために、基礎の走行をいっぱい頑張ってもらいました。
久しぶりの運転で大変お疲れのようでしたが、今回の受講で運転に前向きになって頂ければと思います。

計器ギア
計器ライト

3時間×3回+1回キャンペーンコース1回目

前回の受講の後「もうやるしかない!」という思いに到ったようで、前回から少し経った後にパックコースをお申込み頂きました。少しでも前向きに思えるような講習であったと思い嬉しく思います。私も精一杯サポートさせて頂きます!
さて、パックコース1回目ですが、前回のおさらいとして右左折、左右確認等を見させていただきました。ハンドルの切るタイミング等が少し不安定(若干忘れてしまっている点も)なところもあり、再度レクチャーをしながら基礎走行を行いました。
恐怖心はまだありますが、大分走行が安定してきました。少し距離を伸ばして信号や交差点での右左折も行いましたが落ち着いて操作が出来てきました。しかし操作は出来ているのですが、心が追い付いていない様子で、もう少し車通りの少ない場所での練習がよさそうでしたので相談の後、移動して再び基礎の右左折走行を実施しました。常にお客様と相談しながら無理のないように教習を行っております。

右左折

キャンペーンコース2回目

2回目は基礎走行のおさらいの後に駐車に挑戦いたしました。運転に慣れてきましたので大型ショッピングモールまでの走行を行いました。駐車の練習では手順等を熱心に聞きながらメモを取るなど運転への意気込みがとても伝わってきました!手順を理解して実際に駐車を行って頂きながら都度ポイントをお伝えいたしました。思った場所に停めることは出来るようになってきましたが、ミラーの使い方、ハンドルの切る量に関しては、少しイレギュラーな事があると対応が遅れてしまう、又は切る量が多かったり少なくなったりしてしまいます。コツが掴めるまではもう少し練習が必要という所で、2回目が終了。まだ運転に対しての恐怖心や違和感があるとのことですので、次回、不安を払拭して更なるステップアップを目指します!

アリオ蘇我

キャンペーンコース3回目

3回目は前回の教習からひと月ほど開いてしまい、少し不安がぶり返している様子でしたので再び右左折をおさらいしました。自信がなさそうに走り出しましたが、前回と比べてもとてもスムーズで右左折のハンドリングがばっちりで驚きの上達でした。お聞きしたところイメージトレーニングを意識して自転車に乗ってるときや車が走っている様子を観察し頭の中で運転操作をイメージしていたとの事。私もイメージトレーニングの大切さと有効さを改めて実感させて頂きました。その後の幹線道路も安定して走行でき、駐車練習を実施しました。駐車手順も頭に入っていて、車のいない場所で落ち着いて操作すれば駐車スペースに停めることが出来るようになりました!サイドミラーの使い方、見え方とハンドルの切る方向の判断のコツが段々と分かってきて、自身のイメージと実際の動きに差が無くなってきていました。「これはうまく停められそう」、「これは失敗するパターン」という判断が出来るようになってきているので、次回最後のプラス1回では完璧に停められることを期待したいです。
私も精一杯頑張ります!

蘇我

今回の教習で訪れた最寄り駅・立ち寄り施設

■蘇我駅
■本千葉駅
■千葉駅
■千葉寺駅

◇アリオ蘇我
◇フォルテ蘇我
◇うのもりモール

蘇我の走行注意ワンポイント地点(連続する踏切)

蘇我駅の直ぐ近くは内房線と外房線が分かれる分岐点があります。
踏切を横断する下記の地点では、珍しい踏切2段構えの道となり、踏切を渡ったら直ぐにもう一方の踏切が現れます。踏み切の一時停止付近、渡ってすぐに狭い道路があり、車が出てくることがあります。また、通学時間帯には学生が固まって歩いていたり、自転車が踏切前を横切ったりするので特に注意が必要です。

千葉市で安全運転を身につけるペーパードライバー講習 固定ページへ
蘇我
最新情報をチェックしよう!