モロッコ屋インストラクターの新納(ニコニコ😆ニーノ)です。
久しぶりのブログです。
先日、茨城県神栖市へ出張教習で伺いました。
茨城県への出張は今年の1月に茨城県日立市へお伺いした以来、神栖市へは昨年秋口ころに来た以来です。今回のペーパードライバー講習のお客様は180分コースをお申し込みされました。
千葉県から茨城県へお仕事の関係でお引越しされる前後のタイミングでご受講頂き千葉県内で180分コースを2回ご受講いただき今回は引っ越し先でのご受講でした。
今回は通勤ルートの往復走行とコイン洗車の操作手順、契約駐車場の車庫入れの練習のご要望をいただいたので一つずつご説明いたしました。
車内の操作と基礎の右左折の再確認から始めましたが、既に1週間ほど前からご自身なりに頑張って通勤されている状態(過去2回のペーパー講習の成果)でしたので少しのアドバイスと改善箇所の修正で早い段階で、更なる安全運転が安定して出来るレベルに到達しました。
この基礎の右左折の走行がペーパードライバーさんには一番集中していただく項目なのですが、これまでのイメージトレーニングと自主練習のおかげもあり落ち着いて出来るようになりました。
その後、目的地までの往復練習。神栖市は最近新しく整備されたバイパスと交通量の多い幹線道路を中心にかなり整備された道路が多く運転しやすい環境ではありますが、工業地帯という場所柄なので時期や時間帯に寄り比較的スピードが出ている車両も多い印象です。
「会社までの往復走行」と「コイン洗車の手順」の課題をクリア。
目的地までの往復練習の途中のコイン洗車場にてジェット洗車とコイン洗車の操作方法や注意点などを説明し生徒さんが不安に感じている箇所での反復練習し、その後、契約駐車場にて車庫入れ練習と今後お客様自身で基本の駐車練習が出来そうな場所での駐車練習。
最後は車庫入れ練習(切返しが必要な為、車両感覚を要する駐車)を繰り返し頑張って頂きました。
お引っ越し前は右も左も分からない地域へ行くことにかなり不安もあったとの事でしたが、今回の教習で安全運転や少し複雑な操作の必要な車庫入れができるようになり、生徒さんにはとても満足して頂けました。
千葉県以外の地域への出張教習は出張料が別途かかってしまいますが全国どこでもお伺い可能です、まずはご相談下さい。
また只今お得なキャンペーンも開催中です、ご都合のつく方は是非ぜひこの機会にお申し込みください。
昨今、ペーパードライバー講習の会社は沢山あり、ご受講を検討されていらっしゃる方は価格やサービス内容等どこでご受講されるかとても苦労されていると思います。
弊社はメールでの事前相談も受け付けておりますので、受講の有無にかかわらず先ずはご相談下さい。もちろん無料でご対応いたします。
–ペーパードライバー講習 モロッコ屋 千葉–
千葉県船橋市を中心に東京、埼玉、茨城、神奈川などへ出張対応。「優しい」「分かりやすい」「丁寧」と口コミで高評価をいただいております。運転に対する苦手意識を克服するお手伝いをさせて頂きます。絶対怒られないペーパードライバー講習です。